育毛剤において、抗菌・殺菌作用をもつ成分の一覧です。
頭皮には、頭皮環境を整えるために活躍する菌だけでなく、炎症を引き起こしたり頭皮環境を乱すような雑菌も繁殖してしまうことがあります。
頭皮が硬くなってしまったり乾燥が進んでしまうと、そういった雑菌の繁殖がより進みやすくなってしまいます。雑菌の繁殖が進むと、かゆみを伴う炎症のほか、毛穴づまりやニキビができてしまうことがあります。
そのため、炎症を起こす手前の段階で雑菌を滅したり、頭皮を雑菌によるダメージからまもりながら、育毛剤に含まれている豊富な成分の吸収を促すため、殺菌・抗菌作用をもつ成分を育毛剤に含めることがあります。

ウイキョウ
特徴的な香りをもつ植物であり、胃薬特有の漢方っぽい香りの元となっているのがこのウイキョウです。いかにもアジアっぽい響きの名前ですが、欧米においても生活に溶け込んだ植物であり、私達の生活でも無意識にこのウイキョウを口にしたりしているかもし...

ヒノキチオール
ヒノキチオールは、名前にヒノキが含まれているけど国内産ヒノキにはほとんど含まれていないという、非常に紛らわしい成分ではありますが、日本人の生活に比較的密接に関わっている成分です。 優れた殺菌力により、スキンケアや台所の衛生維持に使われるこ...

チョウジ
化粧品に配合される成分というより、チャイの香りのもととなるスパイスとして馴染みある方が多いであろうチョウジですが、実は女性の健康維持に、強い味方になってくれる成分です。漢方薬としても、女性の育毛対策としても優秀といえるチョウジの効能・効果を...

ウメ果実エキス
ウメ果実エキスは、スキンケア化粧品や女性用育毛剤で目にする成分です。健康食やクエン酸による疲労回復効果でお馴染みのウメですが、頭皮や育毛にも嬉しい効果があるようです。 ウメ果実エキスとは 健康と疲労回復の味方ともいえるウメですが、美容に...