シナノキエキスは、女性用育毛剤に限らず、男性用育毛剤やボディソープなどに用いられる成分であり、名前の知名度の割によく用いられている成分です。この成分の効能・効果とはどんなものがあるのでしょうか。
シナノキエキスとは
シナノキエキスは、フユボダイジュやセイヨウシナノキなどの葉や花から採取されたエキスであり、リンデンの名でアロマオイルやハーブティとしてポピュラーです。
淡黄色の花は甘めの優しい香りをもち、精神的ストレスや緊張を和らげるリラックス効果があります。また、ハーブティは風邪の初期症状や不眠症、高血圧・動脈硬化の予防に効果的と言われています。
育毛剤としての効果
シナノキエキスに含まれるタンニンやフラボノイド配糖体は、抗酸化作用のほか保湿効果、血行促進効果や抗菌作用など、肌の状態を改善する効果を複数もつ成分です。直接的に発毛に関わる物質ではありませんが、頭皮のケアにとても優秀な成分です。
保湿効果と抗菌効果両方を兼ね備えているため、頭皮に潤いを蓄えて毛穴の開きを小さくするほか、毛穴づまりや雑菌の繁殖を防ぎます。さらに、紫外線などによる頭皮の老化を抑えて血流を促し、代謝がよくなることにより若々しい髪が育つ下地が整います。
成分の注意点
副作用だけでなく、アレルギーの心配が少ない天然植物由来成分です。妊娠中や授乳中の方は、精油の使用を避けるべきですが、育毛剤に配合されている濃度であれば問題ないでしょう。
まとめ
リラックスとアンチエイジングのハーブとしての歴史が長く、スキンケア・ヘアケアにおいてもとても優れているシナノキは、ストレスなどの内的ダメージのほか、紫外線などの外的ダメージからも守ってくれる効果が非常に高い天然由来成分です。日本国内で販売されているスキンケア商品やボディケア商品でも多く採用されており、安全性や信頼度も高いといえるでしょう。
直接的な発毛促進効果ではありませんが、血行促進効果や抗酸化作用により、健康的で若々しい髪が生えることを促してくれる効果が期待できます。頭皮や髪にも、日常的にアンチエイジングケアをしてあげたいですよね。