海藻エキス(M-034)

古くから海藻類は髪や肌に良いと言われてきており、日本人の食生活に積極的に取り入れられてきました。一方で、スキンケア化粧品や育毛剤といった塗布する成分として用いられるようになったのは、比較的最近のことのようです。ミネラルや栄養分だけでない、海藻エキスの効能には一体どのようなものがあるのでしょうか?

海藻エキス(M-034)とは

海藻エキスとは、昆布をはじめとする複数の海藻から抽出されたものをいいますが、M-034は、海藻のなかでも北海道のミツイシコンブのみから抽出されたエキスです。海藻エキスにはミネラル分が豊富に含まれるほか、ぬめり成分・フコイダンが含まれています。

フコイダンは、保湿力が高いことからスキンケア製品に用いられるほか、胃の調子を整えたり免疫力を高めるサプリメントなどにも用いられています。

育毛剤としての効果

海藻エキスは、乾燥しがちな頭皮を保湿しながら血流を良くする効果があるほか、毛穴の奥にある毛包細胞にも効果を発揮します。髪の毛のもととなる毛包細胞の、さらにそのもととなる外毛根鞘細胞(がいもうこんしょうさいぼう)を増やす効果があり、新しい髪が生まれるのを促進するだけでなく、今ある髪をしっかり支える効果があります。

さらに、M-034は、発毛成分でお馴染みのミノキシジルと似た働きをする成分として知られています。天然由来の成分であり、かつミノキシジルのような副作用の心配もいらないことから、注目の成分といえるでしょう。

成分の注意点

天然由来の成分であり、肌に優しい成分です。
M-034についても、ミノキシジルとは違い副作用の心配なく、安心して使用できる成分といえます。

まとめ

海藻エキスというと、あらゆる海藻類をまとめた呼び名ですが、育毛剤においては主に昆布から抽出されたものと考えてよいかもしれません。昆布のぬめり成分「フコイダン」は、食べて摂取する際には胃を守りつつ免疫力を高める効果がありますが、塗布する場合には保湿力のほか、髪を健康に育てながら発毛を促す効果を持つスゴイ成分だといえます。育毛ケアの心強い味方と呼べるでしょう。

「化学的薬品成分が苦手だけど、発毛を促したい」「副作用が少ない成分を取り入れたい」という人は、注目してみても良いかもしれません。